本文へスキップ

誰でも気軽に書ける【非公式】読み物中心の攻略記事まとめサイト

過去作マリオカートはどのくらい売れたのか

FEです

1作目 スーパーマリオカート

発売日1992年8月27日
ハードスーパーファミリーコンピューター

  • 売上数(国内):382万本
  • 売上数(世界):876万本

2作目 マリオカート64

発売日1996年12月14日
ハード任天堂64

  • 売上数(国内):224万本
  • 売上数(世界):987万本

3作目 マリオカートアドバンス

発売日2001年7月21日
ハードゲームボーイアドバンス

  • 売上数:94万本

4作目 マリオカートダブルダッシュ!!

発売日2003年11月7日
ハードゲームキューブ

  • 売上数:83万本

5作目 マリオカートDS

発売日2005年12月8日
ハード任天堂DS

  • 売上数(国内):396万本
  • 売上数(世界):2104万本

6作目 マリオカートWii

発売日2008年4月10日
ハードWii

  • 売上数(国内):363万本
  • 売上数(世界):3401万本

7作目 マリオカート7

発売日2011年12月1日
ハード任天堂3DS

  • 売上数(国内):202万本
  • 売上数(世界):773万本


アーケード版は除いてあります
それではさようなら

マリオカートの売れた本数ランキング

気づいたら四天王になっていたFEです

マリオカートシリーズではどのソフトが一番売れたかをランキングにしてみました(国内)

7位:マリオカートダブルダッシュ!!(GC)83万本
6位:マリオカートアドバンス(GBA)94万本
5位:マリオカート7(3DS)202万本
4位:マリオカート64(N64)224万本
3位:マリオカートWii(Wii)363万本
2位:スーパーマリオカート(SFC)382万本
1位:マリオカートDS(DS)396万本

ということで国内で一番売れたのはマリオカートDSでした
それではさようなら

【殿堂ソフト】マリオカートシリーズが成し遂げたこと

塩素ビームです
マリオカートシリーズが成し遂げたことを紹介します

スーパーマリオカート、マリオカート64は
それぞれスーファミ、N64で一番売れたソフトです(国内)

マリオカートWiiはビデオゲーム史上世界で
最も販売本数が多いレースゲームに

このゲームが任天堂ハード普及に果たした功績は大きく
キラーゲームの1つとして位置づけられている

ちなみにマリオカートDSは世界初の
ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応したタイトルであり
シリーズの人気を物語っています


このぐらいですね
それではオ・ルボワール!!

参考:マリオカートシリーズwikipedia

過去作品のレインボーロード 

FEです

全作品での登場コースは3つです

  • マリオサーキット
  • クッパキャッスル
  • レインボーロード

SFCでのレインボーロード

路面の状態はよいが道幅が狭く
コーナーなどに一切フェンスがないので
他のマシンの体当たりやアイテムの攻撃で転落しやすい
トラップとしてスーパードッスンが設置されている
通常のドッスン同様潰されるとコインを失い
触れただけでスピンする
並んでいる場所もあるため
回避が非常に困難な障害物となっている
このコースはGBA版と3DS版でも登場しているが
GBA版ではスーパードッスンは登場していない
しかし3DS版では再び登場しています

N64版のレインボーロード

マリオカート7の同名コースと同じく
マリオカートシリーズ史上1周最長コース
トラップとして接触するとクラッシュする
ワンワン3体がコースを逆走しているが
シリーズ中唯一全路肩にフェンスがあり
道幅も広く安定しており
高低差が大きいが緩やかという構造になっている
序盤の急な下り坂では難易度こそ高いが
フェンスを飛び越えることで大幅な
ショートカットが行える
背景にはプレイヤーキャラを中心とした
ネオンサインが浮いている

GBA版のレインボーロード

コースにカミナリ雲があり
落ちてくるカミナリにあたると
カートが小さくなりスピードダウンする
さらに接触するとスピンする流れ星が落ちてくる
区間やダッシュゾーンが集中して設置してある区間もある
路肩の多くはジャンプバンになっているため
ショートカットに使える反面
コースアウトする危険性もある
背景にはマリオストーリーで登場したクッパ城が浮遊している

GCのレインボーロード

路肩にほとんどフェンスがない上
一部にはダッシュゾーンが設置されている
利用するとタイム短縮につながるが
高いリスクがある
コースのレイアウトも複雑でコース全長も長い
足場の下にはキノコシティの夜景が見える
BGMのサビの部分ではN64版の
メロディが流れる
またスマブラXのステージマリオサーキットで
編曲されずに使われています

DS版のレインボーロード

障害物は置かれていないが
コースのレイアウトは複雑である
路肩のフェンスは一部のみで
相手のアイテムの攻撃などによって
コースアウトしやすい構造になっている
序盤にダッシュボードがいくつかある
ジェットコースターのような
宙返りゾーンが2ヶ所あり
ここを走っている時にサンダーなどで
ダメージを受けるとコースアウトしてしまう
またここでRボタンを連打すると
スピードアップするが
フリーズする危険がある

Wii版のレインボーロード

コース中盤の中央に大きな穴があったり
スタート直後の急な坂
一部がジャンプ台になっている路肩
入ると出口まで高速で飛ばされる
星形のゲートといった
今までにない仕掛けが登場している
背景にはスーパーマリオギャラクシーで
登場したスターピースが浮遊しているほか
お天気チャンネルから流用した
地球儀が背景に使われている

3DS版のレインボーロード

土星の輪や月面を走る部分があったり
路面が波打って穴が見えにくい場所もある
フェンスは一部にしか設置されておらず
月面ではワンワンが転がっている
GC版のレインボーロードと同じく
サビではN64版のBGMが流れる
3セクション目ではメロディが
サビから始まります



以上です。

今回はどんなレインボーロードが出るのでしょうか

それではさようなら

参考:マリオカートシリーズwikipedia

【今作はどうなる?】カートの能力値

FEです
今までのカートのパラメータの解説

スピード 大きいほど最高速度が高くなる
重さ 大きいほど他のマシンとの接触時にはね飛ばされにくくなる
加速 大きいほど速度の上がり方が早くなる
ハンドリング 大きいほど通常走行時の小回りがきくようになる
ドリフト 大きいほどドリフト走行時の小回りがきくように
なりドリフト時の加速も速くなる
ダード走行(オフロード) 大きいほどダードに入ったときの減速が少なくなる
ミニターボ 大きいほどミニターボでスピードアップしている時間が長くなる
グリップ 大きいほど氷上や砂地で滑りにくくなる
ハンドル操作時の減速回避 大きいほど通常走行でハンドルを切ったときに起こる減速が少なくなる
安定性 カートのはね上がりや水中のコーナーリングの際に
傾きが抑えられる(3DS)
アイテム 高いほどいいアイテムが出やすくやる(DS)


参考
マリオカートDSカンペキ爆走ガイドブック
マイコミマリオカートWii
マリオカート7攻略情報Wiki

過去作の登場カート一覧

FEです
過去の登場カートはこんなのがありました

SFC〜GBA
スタンダードカート 全キャラ
GC
軽量級
ぶ〜ぶ〜カート たぶんベビィマリオ
がらがらカート たぶんベビィルイージ
ノコノコダッシュ ノコノコ
パタパタウィング パタパタ
タルポッポ ディディー
マグナムカート たぶんクッパjr.
ピオピオカート キノピオ
ピコピコカート キノピコ
中量級
レッドファイヤー マリオ
グリーンファイヤー ルイージ
ヨッシーターボ ヨッシー
キャサリンターボ キャサリン
ロイヤルハート ピーチ
キューティーフラワー デイジー
ワルイージバギー ワルイージ
重量級
DKジャンボ ドンキーコング
キングクッパ クッパ
ワリオカー ワリオ
フラワードッカン ボスパックン
ゴーストドッカン キングテレサ
スーパーパレードカート
DS
スタンダードMR マリオ
Bダッシュ マリオ
シューティグ・スター マリオ
スタンダードLG ルイージ
オバキューム ルイージ
ストリームライン ルイージ
スタンダードPC ピーチ
ピアレス ピーチ
ライトステップPC ピーチ
スタンダードYS ヨッシー
エッグ・ワン ヨッシー
キューカンバー ヨッシー
スタンダードKO キノピオ
マッシュ キノピオ
フォー・ホイール・クレイドル キノピオ
スタンダードDK ドンキーコング
ジャングルカーゴ ドンキーコング
ワイルドライフ ドンキーコング
スタンダードWR ワリオ
ブルータル ワリオ
ドラゴンフライ ワリオ
スタンダードKP クッパ
タイラント クッパ
ハリケーン クッパ
スタンダードDS デイジー
フラウリィ デイジー
ライトステップDS デイジー
スタンダードKA カロン
バニッシュ カロン
カロン・カノン カロン
スタンダードWL ワルイージ
ゴールド・マンティス ワルイージ
スタンダードRB HVC-012
HVC-BLS HVC-012
HVC-LGS HVC-012
Wii
軽量級
スタンダードカートS
スーパーベビィカー
ミニ・チャージャー
スーパープクプク
ホットラリー
ブルーファルコン
中量級
スタンダードカートM
ノスタルジア
ワイルドスター
スーパーゲッソー
ファンタジア
BダッシュMk.2
重量級
スタンダードカートL
サバイバルバギー
ファイアホットロッド
パックンカート
ファストグライド
トリッキー
バイク
軽量級
スタンダードバイクS
ロケットキラー
ポケモーター
スピードスワン
ライド・オン・カメック
ジェットボール
中量級
スタンダードバイクM
マッハバイク
キャンディ
ポロネーズ
インターセプター
ドルフィンキック
重量級
スタンダードバイクL
スーパーバウザー
ワリオバイク
トゥインクルスター
ワイルドスピア
ファントム
3DS
スタンダードカート
バースデーガール
バナナバギー
ワルビデール
Bダッシュ
エッグ・ワン
サンドランナー
クッパクラウン
マッハクイーン
ダンガンダック
ジェットサイダー
H2O
タルポッポ
スケルトン
コバルトセブン
レトロまる
ゴールドカート
タイヤ
ノーマルタイヤ
ローラータイヤ
リングタイヤ
スリックタイヤ
ウッドリング
ワイルドレッド
ワイルドタイヤ
スーパーキノコ
スポンジタイヤ
ゴールドタイヤ
カイト
スーパーカイト
ピーチパラソル
パラフォイル
フラワーカイト
バサバサカイト
ゴールドカイト


全部あわせてこんなものかな?
ぬけてたら意見をお願いします
それではさようなら

FEさん
題名が過去昨年になってますよ
あとヨッシーがヨッシーターボになってます

編集さんなおしてあげてください
編集部です

修正しました。

獲得研究値

S級記事

A級記事

  • FE
  • FE
  • FE

B級記事

  • FE
  • FE
  • 塩素ビーム
  • FE
  • 塩素ビーム
  • FE